園の写真

くまの子保育園からのニュースをお届けします。

くまの子保育園からのニュースをお届けします。

親御様と園児たちにとって大切なニュースをお届けします。アーカイブとして読み返したり有意義にご覧ください。

2025年4月15日

延長保育について

延長保育は、お仕事などの都合により、18時までにお迎えに来られない方のために行っています。

●保育標準時間

延長時間 18時~19時(月~金)
     軽食を用意しています

費 用  1回     700円
     5回以上 3,500円 (1ヶ月)


●保育短時間

延長時間 7時~8時30分/16時30分~18時 
            
費 用  30分   300円


2025年4月15日

あじさい子育て支援センター開放時間

園庭・室内開放時間
月曜日~金曜日 
9:00~14:00

月曜日
自由に遊ぶ
テーマ遊び 

火曜日 
自由に遊ぶ
テーマ遊び
10:30~11:30
ひよこの会

水曜日
10:30~
集まりの会 
ランチデー

木曜日 
自由に遊ぶ
テーマ遊び
うさぎの会
10:30~11:30

金曜日
11:00~
集まりの会
ランチデー


*水曜日、金曜日はランチデーの日です。
お家からお弁当を持ってきて、食べることができます。
時間は11:45~13:00です。

PDFを表示

2025年4月15日

子育て支援センターについて

核家族の進行、出生率の低下等、子育てに対する身体的、心理的負担の増大により、育児不安が増えてきています。心身共に心豊かに子育てができるよう育児相談を行ったり、お母さん達が育児に関する情報交換をしたり、コミュニケーションを図ることを目的に、地域に開かれた親子の遊び場として、園庭開放等を行っています。

2025年4月15日

赤ちゃんの会

R7年度のひよこの会(あかちゃんクラスの会)

令和6年4月2日~令和7年生まれのお友だち
0歳から1歳になるお友達の集まりです!
お子さまと触れ合って遊んだり、子育てなんでもトークをします❣

時間 10:30~11:30
詳しくは、毎月の予定表を見てくださいね。
*遊んだ後は、ちょっと一息ママ同士のティータイム   

4月22日(火)始まりの会、母の日のプレゼント作り
(キーホルダーを作ります。お子さんや家族の写真を持参してください)
5月27日(火)足形アート製作
6月10日(火)父の日のプレゼント作り
(キーホルダーを作ります。お子さんや家族の写真を持参してください)
7月1日(火)七夕飾り作り
8月26日(火)足形アート製作
9月16日(火)祖父母へのプレゼント作り
10月7日(火)離乳食について 
11月25日(火)クリスマスの飾り作り
1月27日(火)鬼を作ろう
2月24日(火)おひな様作り
3月10日(火) 手形か足形を思い出に残そう
       
*日程が変更になることがありますので、毎月の予定表、ホームページを確認してくださいね。

2014年5月1日

ホームページを開設いたしました。スマートフォンでの閲覧にも対応しています!

このたび、社会福祉法人あじさい くまの子保育園のホームページを開設いたしました。
みなさまのお役に立てるよう、タイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後とも≪社会福祉法人あじさい くまの子保育園≫のホームページをどうぞよろしくお願いいたします。